時事寸評 書評コーナー

welcome to shimada's homepage

ブログ/2016-04-04

Top / ブログ / 2016-04-04

3連荘で飲みました

 4月に入ったとたん、連荘の飲み会です。初日1日は、NPO法人の歓送迎会、2日目はお花見、3日目もお花見です。こんなに浮かれていていいんでしょうか、と言うくらいのものです。

初日は歓送迎会

 1日は、NPO法人幸手げんき社の歓送迎会です。近くのお店、「ほっこり」が会場です。総勢7人、最初に料理など適当に用意してもらうようにお願いしていたので、特に、こちらが差配する必要は何もありませんでした。出てきたものを食べればいい、それだけです。

画像の説明

 それにしても、この店、7人で座ると、いわゆる「車座」になって座れないんですね。テーブルが大きすぎるので、通路側に席が取れないんです。
 でも、宴会で対面同士の席が取れないというのは不便です。話が遠くて、会話が盛り上がらないんです。
 やむなく、途中から、私だけ半ケツ状態で通路側に座ることにしました。半ケツとは、座るとお尻が半分通路に飛び出してしまう、と言うことです。酔っぱらうと後ろにひっくり返ってしまいそうな状態です。ひっくり返らないように、テーブルの脚2本に足を絡ませ、防衛しました。これが初日の飲み会だったんです。

2日目はカラオケ仲間のお花見でした

画像の説明

 2日目は、カラオケ仲間14人とお花見会です。昼1時に桜の下に集合。場所は、近くの公園です。日頃、高齢者がゲートボールを楽しんでいる場所です。市が所有している敷地とのことで、桜の木が15本くらい植えられているところです。
 幸手は、近くに有名な「権現堂公園」と言うのがあるんですが、荷物持参の都合上、車で行かないといけないので、そこには行かないんです。交通が大混雑するということもありますが、トイレが混雑する、ということも障害なんです。何せ、このカラオケ仲間、60台、70代の高齢者ばかりですから、トイレが近い。いわゆる尿漏れ世代なんです。

画像の説明

 私も、トイレに行きたいと思ったら、無性に行きたくなるんです。サザエさんのマンガじゃありませんが、カツオ君が「買って買って!」と言い始めたら聞き分けがないのと同じで、膀胱君が聞き分けがないんです。
 病名をつければ、多分、過活性膀胱炎だと思います。映画を見ていても、トイレに行きたいと思ったら我慢ができないんです。ですから、映画のクライマックスシーンでトイレに行く、なんてこともしょっちゅうです。困ったもんです。
 他の仲間たちも、同様の悩みを抱えているらしく、「すぐにトイレに行ける場所がいい」、ということで、家の近くの公園にしたというわけです。しかもこの公園の前に、日頃お世話になっているカラオケ居酒屋があるんです。ここの店のトイレが自由に使えるんです。
 寒くなったらそこに逃げ込み、今度はカラオケ大会にすればいいわけですから、こんな便利なところはありません。
 というわけで、本日は、一次会が花見、二次会がカラオケ大会、ということに相成ったのであります。

3日目は孫たちとお花見です

画像の説明

 さて、最後の3日目は、孫たちとのお花見です。この花見の話は急に決まった話です。前日、カラオケ仲間と飲んでいる最中に、妻から「明日、孫たちとお花見に行くことになりました」というメールが入ったんです。「ウワ~、明日も飲み会かよ~」てなもんで、早々に切り上げることにしたんです。
 今日のお花見は、かわいい孫たち二人と一緒ですから、楽しくない筈がありません。折から、高野台公園では焼き鳥や焼きそばなどの屋台が店を出し、そのほか地元有志の踊りの会やブラスバンドの演奏など、各種催しがあり、孫と一緒に鑑賞することができたんです。

画像の説明

 桜も満開ではありませんが、まあまあの見ごろで、この程度なら文句は言えないでしょう。
 こういう楽しい行事は、3日連続ではなく、10日ごとに分散してくれればいいんですが、何事も、人間が思うようにはいかないものです。

 
a:602 t:1 y:0



コメント


認証コード(1202)

powered by Quick Homepage Maker 5.1
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional