時事寸評 書評コーナー

welcome to shimada's homepage

民主党よ、いいかげんにしろ

民主党よ、いいかげんにしろ

残念な甘利大臣の辞任劇

 甘利利明経済再生担当大臣が辞任しました。民主党をはじめとする野党の追及で、国会審議が遅滞することを恐れた結果でしょう。

画像の説明

甘利大臣の辞任の理由は、都市再生機構(UR)の千葉ニュータウン内の道路工事(千葉県からの委託)に絡み、URと千葉県白井市の建設会社の間に生じたトラブルに起因して甘利氏側が合計600万円の現金を受け取ったというものです。この現金のうち、100万円を甘利氏が直接、500万円を甘利事務所の秘書が受け取り、甘利氏の100万円分は収支報告書に記載、秘書が受け取った500万円のうち200万円も収支報告書に記載、残り300万円は秘書が個人的に着服してしまったという事案です。
 確かに、政治家に直接現金を渡すという行為は、贈収賄に絡む行為であれば、即、辞任に直結する重大な行為ですから、甘利氏側でも十分な注意を払っていたはずです。甘利氏との2回の面談の際、紙袋に菓子折りを入れ、菓子と一緒に現金50万円を2回にわたって入れていたということのようです。

ポケットに入れる所の写真を公開せよ

 建設会社側は、甘利氏が現金を直接ポケットに入れたと言っているようですが、これは俄かに信じることはできません。政治家が直接現金を授受すること自体が大変危険な行為ですし、ましてや一対一で面会したわけでもありません。3人ほどが集って訪問したというんですから、その場で現金をポケットにしまうなんて行為は、到底信じがたいことです。しかも、その場所が大臣室というんですから、尚更信じられません。
 現に、甘利大臣も、記者会見で直接ポケットに入れたとは認めていません。客の帰った後で、大臣の秘書から「菓子折りに現金が入っていたしたが」と言われたので、「政治資金として適正に処理しておくように」と指示したと言うんです。この程度のことならば、一応常識の範囲として理解できます。政治家は、政治資金規正法の枠内において、寄付金として政治資金を受けることを認められているからです。因みに同法では、年間の寄付金額が5万円以上になる場合は、寄付者の住所、氏名、金額などを収支報告書に記載することが定められています。
 私個人も、その昔、建設省の職員でしたから、大臣室の秘書も知っていましたし、秘書官室の雰囲気もよく分かります。陳情客も多く、それを捌く秘書たちの苦労もよく分かります。ですから、大臣の言っていることと秘書との会話なんかも雰囲気的に十分に理解できるのです。
 大事なのは、この現金が、いわゆる「口利き」の対価として提供されたものであるか否かということです。口利きの対価として提供されたものであれば、あっせん収賄罪に該る可能性があるからです。そうでないとすれば、政治資金として提供されたものとして、経理を明確にしておけば犯罪とはならない、ということになります。

悪質な贈賄側

 確かに、法律上はこういう建前になりますが、贈賄側の悪質性も、もっと追及されてもよいのではないでしょうか。隠しマイクで現場の録音をしていたとか、証拠の写真を撮っていたとされています。しかも、受け渡しをした1万円札まで、すべて写真に撮り証拠として残していたと言うんです。確信犯もいいところです。ならば、現金をポケットに入れた現場の写真なども映像で残しているはずです。今は映像機器の小型化が進んでおり、ネクタイピンやカメラ型の腕時計もあるそうです。
 ここまで執念深く証拠を残している人物ならば、当然、その証拠も残しているはずです。うっかりして、その証拠だけは残していなかったというのでは通りません。野党側は、「事実関係を明らかにする」というならば、贈賄側を喚問し、まずそのことを追求すべきです。政府の重要な閣僚であり、日本の国益も大きく損ねる内容の告発です。現職の大臣を名指しし、しかも一方的に週刊誌で収賄の科で告発する以上、その証拠をきちんと開示させるのは当然のことです。なぜなら、それこそが本件の核心部分だからです。核心部分の証拠を持っているのは、贈賄側なのです。
 マスコミ報道でしか知る由はありませんが、どうも肝心の部分の証拠はなさそうです。つまり、「ポケットに入れた」というのは、虚偽だと思います。大臣ともあろう政治家、それも政治の世界の裏表を知る老練な政治家が、複数の人間がいる場所で堂々と現金をポケットに入れるなどということは、到底信じることができません。政治家を陥れるため、お札すらも写真に撮っていたという告発人が、肝心のポケットに入れた部分だけは証拠がないなんて、そんな主張が通るはずがありません。
 週刊誌報道では、同席したほかの二人も、大臣がポケットに入れるところを見たと言っているようですが、この2人は、贈賄側の人間です。口裏を合わせることができる立場です。犯罪者の家族がいくら「うちの子に限ってそんな罪を犯すはずがありません」と言っても、俄かに信じることはできないのです。数の問題ではないのです。

現場を想像してみる

 現場の状況を想像してみてください。大臣室は、会議用のテーブルなどもありますから、かなり広いです。そこに3人連れの客人が来ました。一色武なる人物が、「URの件では大変お世話になりました」とか何とか言って、菓子折りの入った紙袋を渡す。大臣が「あ~、いやいや」とか言ってそれを受け取る。その時、大臣がその中を覗き込んだんでしょうか。菓子折りなんて覗き込んでも、通常、包み紙から中身が何かなんて分かりません。ですから覗き込んでも意味がないんです。そこで大臣は、そのまま受け取って、テーブルの上に置くか秘書に渡すかのいずれかでしょう。
 現場の情景から、立ったままの授受だったのか、双方座っていたのか、はっきりしませんが、菓子折りの中に現金が入っていたとしても、それを受け取って、中に現金の封筒が入っているかどうか、見えると思いますか。50万程度の厚さなら、そのままの状態では絶対に見えません。試してください。
 双方が座ったままの状態で紙袋を渡したと仮定しましょう。この場合は、大臣がわざわざ覗き込まなければ、現金の有無なんて絶対にわかりません。大臣がその時、わざわざ紙袋の中を覗き込み、そて現金を取り出し、ポケットに入れる。これはかなり不自然です。複数の客人の前でそんな行為ができると思いますか。しかも、この一色武なる人物は、元右翼の人間であるくらいの情報は、地元の秘書から伝わっているはずです。そういういかがわしい人物の一団が来たというのに、わざわざ紙袋の中身を覗き込み、現金だけを取り出してポケットに入れた、どう考えても無理筋というものです。
 要するに、本件の場合は、客人が帰った後で、秘書から「お金が入っていましたが・・・」と言われるのが自然な流れなのです。本件は自然な流れでなかったと言うなら、そのことを立証するのは贈賄側にあります。すべて裁判は、四日市公害訴訟のような挙証責任の転換がない限り、犯罪を告発する側にすべての「立証責任」があるのです。

罪に陥れる行為も違法

 当然ですが、贈収賄に関する事件は、贈賄側も収賄側も、すべての証拠を隠す、痕跡を残さないようにするのが常識というものです。ところが本件の場合、すべてを証拠に残す形で現金を渡したというんでから、「相手を陥れる」意図がなければ、このような行為はしません。女性警官が娼婦のふりをして、男性を言葉巧みに誘い、ラブホテルで一戦に及ぼうとしたときに、売春防止法違反で逮捕されたようなものです。いわゆる「おとり捜査」というやつです。

画像の説明

 日本では、捜査員によるおとり捜査が認められるのは、薬物犯罪や銃刀法違反等に限られており、贈収賄事件はもちろん、犯罪一般について、おとり捜査は認められていません。こんな卑怯な手段を使われたら、弱い人間の常で、普通の人間なら皆罪人になってしまうからです。
 民主党や共産党が鬼の首でも取ったように大喜びし、大騒ぎしていますが、何という品のない政党なのでしょうか。本件のように菓子折りの袋に現金を入れ、しかも、その一部始終を記録に残し、受け取った側を陥れることが「正当な行為」として認められるというならば、今後、民主党の議員たちに対して、このような作為を講じてみるべきでしょう。両党の大半を罪人としてしょっ引けるはずです。

秘書の収賄行為は秘書の責任

 今回の件が犯罪性を有するのは、あくまでもあっせん収賄、つまり「口利き行為」と「その対価」が対になっている場合に限定されます。そして通常は、刑法のあっせん収賄罪の規定が適用されますが、平成13年に同法の特別法の位置づけになる「あっせん利得処罰法」(正式な法律名は、「公職にある者等のあっせん行為による利得等の処罰に関する法律」)が施行されていますので、議員やその秘書については、この法律の規定が適用されるかケースかどうかということが問題になります。
 同法第1条では、議員や秘書が「国若しくは地方公共団体が締結する売買、貸借、請負その他の契約又は特定の者に対する行政庁の処分に関し、請託を受けて、その権限に基づく影響力を行使して公務員にその職務上の行為をさせるように、又はさせないようにあっせんをすること又はしたことにつき、その報酬として財産上の利益を収受したとき」に処罰されることになっています。
 要するに、頼まれて(請託を受けて)、口利きをして(影響力を行使して)、その対価として財産上の利益を得ることが必要です。基本的には、刑法上のあっせん収賄罪と同じです。
 甘利大臣が直接UR側に口利きをしたという事実はなさそうですから、直接、甘利大臣にあっせん収賄の科はなさそうです。もちろん、甘利大臣が、直接、秘書に命じたりして口利きをさせたとい場合は、犯罪になります。
 そのような事実がなく、単に、秘書が甘利大臣の虎の威を借りて口利きをし、そのお礼として500万円を受領したというなら秘書に関してはあっせん利得処罰法が適用されます。

連座制の有無

 残るは、連座制の有無です。すなわち、秘書の犯罪は、雇い主である議員も同罪として処罰するという法的根拠があるか否かです。
 我が国の法制度では、公職選挙法に連座制の定めがありますが、贈収賄に関しては連座制の規定はありませんし、あっせん利得処罰法にも、連座制の規定はありません。つまり、秘書が贈収賄に該当する行為を行ったとしても、雇い主たる議員に一定の責任を負わせるとする規定はないのです。
 そうだとすると、残るは議員の倫理上の問題ということになります。つまり、秘書があっせん収賄行為を行った場合に、雇い主である議員が社会的責任を痛感して、辞職するかどうかです。
 当然ながら、秘書にもこのあたりの知識はあるでしょうから、あくまでも表面上は、政治資金として受領したのではないでしょうか。だからこそ、200万円を政治資金として受け入れ、300万円を着服したのです。着服行為は、いわゆる魔がさしたというやつです。人間誰しも、いや、多くの男性は、酒と女とお金には弱いですからね。500万円すべてを政治資金として計上していれば、贈収賄事件にならなかった可能性が高いと思います。

あっせんは秘書のルーティン業務

 なぜならば、地元秘書の仕事の大半は、就職の世話やら、公営住宅への入居あっせん(公明党の得意技)など、地元の支持者からのさまざまな要望を聞き、それをしかるべき部署に口利きをするのが主な仕事です。いわばルーティン業務と言っても過言ではありません。口利きによる対価を受け取らなければ、犯罪となることはないのです。これらの口利き行為が犯罪になるというなら、民主党の議員や共産党の議員、いや公明党の議員の秘書たちでも、罪人だらけということになります。
 こんな贈収賄の成否に関する問題は、国の政策を議論すべき国会でやるべきではありません。警察や検察、裁判所はそのためにあるんですから、嫌疑があるなら、司直に申し立て、きちんと正邪を判断してもらうべきです。もっとも野党は、「けたぐり、足払い」そのものが目的ですから、これをネタにして自民党の心証を悪化させ、政権の座から引きずり下ろすことが目的ですから、そんな意見は、カエルの面にションベンということでしょうね。

典型的なごね得業者

 それにしても、今回のこの建設会社、相当の「悪(ワル)」と言ってもよさそうですね。千葉ニュータウン内の工事に関して、道路建設予定地内に資材を置き、「工事を行うために資材を移転する必要が生じた」と苦情を申し立て、2012年に1,600万円、翌年の2013年には2億2,000万円の補償金をもらっています。公共事業を行う場合にはよく見られるパターンです。
 事業予定地に先回りをして資材を置いたり、仮設の建物を建て、ごねてごねてごね抜いて、高額な補償金を要求する。悪質なのは、本件のように政治家の力を借りてまで圧力をかける。私の父は、公の工事には一切の不平不満を言わず、すべて協力する人でした。そのれだけでも尊敬に値しました。しかし、悲しいかな、今の世の中、そういう人ばかりではありません。
 この建設会社は、2007年にも千葉県と道路建設用地に関して揉めており、道路建設予定地に不正に土地を保有していた事もあったということです。公共事業を食い物にする典型的なごね得業者と言っても過言ではなさそうです。

週刊誌記者が現場にいたとは

 建設会社側の人物は、週刊誌などによれば「一色武」なる人物が前面に立っていたようです。週刊文春やマスコミの報じるところによれば、この会社、ゆすりタカリの効果を高めるために、音声の録音はもちろん、「週刊文春の関係者」を連れて実際に資金の受け渡しをする現場にまで出向いたというから驚きです。
 相手を陥れるその現場に週刊文春の関係者を同行させ、それを記事にさせる、その行為の悪質性に気づかないのでしょうか。意図的に相手を犯罪行為に陥れ、それを犯罪行為だと申し立てる行為は、「虚偽告訴罪」に限りなく近い行為と言っても過言ではないでしょう。ジャーナリストの端くれにも値しません。このようにして記録された証拠が有効だというなら、今後、民主党や共産党など野党議員にこの手法をどんどん使ってみる必要がありそうです。

余りに低い野党のレベル

 それにしても最近の国会、どうしてこうもレベルが低いのでしょうか。民主党をはじめとする野党が騒ぐのは、重箱の隅をつつくような矮小なネタものばかりです。やれ松島みどり法務大臣が選挙民にうちわを配ったのはけしからんとか、小渕優子議員が地元有権者の「観劇会」を催した際、その経費の大半を後援会が負担したのはけしからんとか、低レベルの議論ばかりです。そして今回は、甘利大臣の収賄をめぐる問題です。すべてに共通するのは、常に与党の足を引っ張る「けたぐり、足払い」の類の話ばかりです。
 これらが法律違反だというなら、それは法律の番人である警察、検察、裁判所にお任せすればよい話で、大事な国会の場で延々とうちわ論議だの、観劇会論議する問題ではない、ということです。国会は、犯罪行為があったかなかったかを審議する場ではないのです。
 国会には、国の経済、財政、安全保障、社会福祉等々議論すべきテーマが山ほどあります。それなのに、常に相手のけたぐり、足払い、いかにして内閣を政権の座から引きずり下ろすか、そればかりにエネルギーの大半を費やしています、しかも、それが納得できなければ国会審議に応じないなど、年端のいかない駄々っ子よりも始末が悪い。国民の目から見れば言語道断です。何のために高額の議員報酬をもらっているのでしょうか。

民主党は何を反省したのか

 民主党になぜ国民の支持が集まらないのか。そのことを真剣に考えていただきたい。国民は、国のあるべき方向、どうすれば日本がもっと幸せな国になれるのか、どうしたら国の安全を守れるのか、といったことに関心を持っているんです。それなのに、自民党の足を引っ張ることのみに最大の関心を寄せ、全く国民の心に寄り添っていない。だから甘利大臣が辞任しても、支持率が上向かないんです。
 民主党が政権を獲った際、私も期待を込めて民主党に一票を投じました。その結果どうなったか。鳩山馬鹿総理が、「できれば国外、少なくとも県外」なんて能天気な台詞を吐いて、せっかく積み上げてきた普天間基地の移設問題を台無しにしてしまいました。菅総理も原発問題の処理を誤っただけでなく、中国の恫喝に怯え、体当たりしてきた中国船に対し、何らの罪を問うこともなくあっという間に返還してしまいました。挙句、その現場を撮影した記録映像を公開禁止にし、ユーチューブに載せた海保職員を国の秘密を漏洩した、けしからんなどと喚いていました。しかも、自身は海外出張中だったから、中国船を返還したのは地元裁判所の判断であり、自分は関知していないなどと、弁明していました。
 今は世界のどこにいても、瞬時に意思疎通ができるんです。知らなかったなんて、子供じみた言い訳が通ると思っているんでしょうか。

現職の大臣が韓国で反日活動まで

 民主党政権時、岡崎トミ子なんていう国家公安委員長も、現職でありながら韓国に出向き、慰安婦と称する売春婦たちの反日活動に参加し、演説までしていました。前原誠司の外国人献金や菅直人と鳩山由紀夫の北朝鮮拉致容疑者への逆献金なども騒がれましたよね。「大臣は簡単です。二つ覚えときゃいいんですから。 個別の事案についてはお答えを差し控えますと、これが良いんです。 わからなかったらこれを言う。で、後は法と証拠に基づいて適切にやっております。この二つなんです。まあ、何回使ったことか」なんてほざいていた柳田とかいう法務大臣もいましたね。

画像の説明

 防衛大臣だった田中眞紀子の旦那もひどかったですね~。「あ…もしもし、あの、あのもしもし…しつ…いや、もしですね、ちょっと、もし、失礼致しました…。あの…当然あのもしですね…」なんてやってたんですから、笑うどころか、悲しくて涙も出ませんでした。
 姫井由美子、青木愛、田中美絵子とかいう小沢ガールズたちも、国会を恋愛学校、不倫活動の場と間違えて、ハシャギ回っていました。その親分の小沢一郎も、原発騒動の時、一目散に京都に逃れ潜んでいましたが、妻が実名でそのことを週刊誌にすっぱ抜いてしまいました。そのくせ、「絶対に各省に陳情に行くな。行ったら一切採択しない。すべて幹事長を通せ。」なんて、そういうときだけは「剛腕」ぶりを発揮していました。一体何様のつもりだったんでしょうか。
 そのくせ、党内抗争だけは大好きで小沢グループだの反小沢グループだのに分かれ、毎日大騒ぎをしていました。顔を見るだけでこちらの元気がなくなる化石のような輿石 東。それにこれまたしょぼくれ顔の岡田克也、仙谷由人なんかも実力者だったんですよね。みんな陰険で傲慢で、かの中国あたりにウヨウヨいそうな人物ばかりでした。
 こんな低レベルの政党にどうして投票してしまったのかと、何度悔やんだか分かりませんが、すべて後の祭りでした。そうしてやっと自民党に戻ったというのに、またまた得意の足技「けたぐり・足払い」に汲々として、国民の声が全く理解できていない。「解明されるまでは絶対に審議に応じない!」などと、チビの枝野なんとかという幹事長が息巻いてますが、何を勘違いしているんでしょうか。解明したいなら、すべての証拠を持っているという贈賄側を呼んで証言させたら一発でしょうに。
「直ちに人体に影響を与えるレベルではありません」と言えるなら、なぜ「直ちに解党に値するレベルです」と言えないのでしょうか。本当に煮ても焼いても食えない政党とはこういう政党を言うんでしょうね~。1日も早く解党し、黄泉の世界へと旅立っていただく事を切に願いつつ・・・合掌。 (敬称略)

a:1937 t:1 y:0

    powered by Quick Homepage Maker 5.1
    based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

    最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional