「女性はいくらでも嘘をつける」発言へのバッシングは異常
「女性はいくらでも嘘をつける」発言へのバッシングは異常
どの文脈での発言か
自民党の杉田水脈議員の発言、「女性はいくらでも嘘をつける」がバッシングの対象になっています。私は、直感的に、「これは左翼マスコミなどによる切り取り報道ではないか」と思いました。嘗て杉田議員は、LGBTに関し「生産性がない」と発言したというので、左翼マスコミから激しいバッシングを受けたことがあるからです。このLGBT発言の時も、彼女は、決してLGBTを非難したのではなく、「予算の使い方」として、LGBTのために予算を使うなら、それより先に使うべき分野があるはずだ、と述べたにすぎません。それなのに、生産性がないなどというのはLGBTに対する差別だ、と左翼マスコミなどが大騒ぎをしたのです。
つまり、マスコミや立憲民主党、共産党など左翼政党は、事柄の本質を論じず、「生産性がない」などというごく一部の言葉の「切り取り」により、杉田議員を猛バッシングしたのです。その結果、記事を掲載した「新潮45」は廃刊にまで追い込まれてしまいました。この騒動の時は、NHKの桑子真帆アナや有馬嘉男アナでさえも、「人一人ひとりの価値を数字で測るような考え方、受け入れることはできません」などと頓珍漢な発言で杉田議員を非難していました。
その時の杉田水脈議員の発言は、次のようなものでした。
杉田水脈議員の主張の要旨
この1年間で「LGBT」がどれだけ報道されてきたのか。新聞検索で調べてみると、毎日新聞が300件、朝日新聞が260件、読売新聞が159件、産経新聞が73件あった(7月8日現在)。
朝日新聞や毎日新聞といったリベラルなメディアは「LGBT」の権利を認め、彼らを支援する動きを報道することが好きなようだが、違和感を覚えざるを得ない。
そもそも日本には、同性愛の人たちに対して、「非国民だ!」という風潮はない。一方で、キリスト教社会やイスラム教社会では、同性愛が禁止されてきたので、白い目で見られてきた。時には迫害され、命に関わるようなこともあった。それに比べて、日本の社会では歴史を紐解いても、そのような迫害の歴史はなかった。むしろ、寛容な社会だった。
子育て支援や子供ができないカップルへの不妊治療に税金を使うというのであれば、少子化対策のためにお金を使うという大義名分がある。しかし、LGBTのカップルのために税金を使うことに賛同が得られるのか。彼ら彼女らは子供を作らない、つまり「生産性」がない。そこに税金を投入することが果たしていいのかどうか。にもかかわらず、行政がLGBTに関する条例や要項を発表するたびにもてはやすマスコミがいるから、政治家が人気とり政策になると勘違いしてしまう。
私は、同性愛者やゲイなどは、いわば趣味、好みの範疇に属する問題であり、社会がサポートするという筋合いの問題ではないと思っています。お好きなようにどうぞ、というだけのことであり、税金を使って保護するという性質の問題でもありません。
私は、今回の騒動も、これと全く同様の難癖、言いがかりの類ではないのかと思い、念のため、丁寧に調べてみることにしました。
発言した場所
まず、この発言をした場所です。
発言した場所は、国会内で開催した自民党の内閣第一部会・内閣第二部会合同会議の席です。この会議は、非公開でなされたものであり、マスコミなどの取材は許されていません。非公開なのに、それが漏れたということは、取材記者が、ドアに耳を擦り付けて聴いたか、内部の人間が漏らしたか、ということでしょう。
このような非公開の場での発言は、基本的に責任を問われるべき筋合のものではありません。公の発言と部内の発言の重みは、おのずから区別されるべきものです。このような非公開の部内発言まで、責任を追及されるとなれば、発言者は、言葉遣いに必要以上に神経を使わねばならず、自由闊達な意見交換などできなくなってしまいます。
嘗て、作家の百田尚樹氏も自民党の勉強会ということで、非公開の場で講演したことが問題視されたことがありました。民間人が、自民党の非公開の場で話した内容で責任を問われるなど、まったく信じられない事態が生じたのです。百田氏が左翼マスコミの標的になっていたということは分かりますが、余りにも行きすぎです。百田氏と杉田氏の共通項、それは政権寄りの右派とみられている、ということでしょう。
発言の趣旨
では、杉田議員は、非公開の自民党の会合で、具体的にどのような発言をしたのか。通常、この種の報道の場合、具体的な内容が明らかになるものですが、本件に関しては、いくらネットで調べても明らかになりません。報道されている内容は、すべて「伝聞」に属するようなものばかりで、真実にたどり着けないのです。「事実」がどうであったのかが明白でないのに、こんなにバッシングされるのっておかしいですよね。しかも彼女は、自民党の単なる一議員にすぎません。大臣どころか政務官でもありません。それなのにこのバッシングなのです。
これは先になされた「生産性がない」言葉の発言者として、左翼マスコミから狙われていたから、というしかありません。
私が調べた結果によれば、おおよそ次のようなことが言えそうです。
①杉田水脈氏は、9月25日の自民党内閣第一、第二合同部会で発言した。彼女はこの会合で、出席した関係省庁の役人から来年度予算の概算要求の説明を受けた。
②その席で、性暴力被害者を支援する相談事業をめぐり、韓国の元慰安婦支援団体に触れたうえで、相談事業を民間団体に任せることを批判した。
③この批判をする際に、元慰安婦と称する(韓国)女性たちについて批判する文脈の中で、「女性はいくらでも嘘をつける」と述べた。
韓国慰安婦は「嘘をつける」でなく「嘘ばかり」
私の調べた限りにでは、以上のようなことになります。
私も、韓国の従軍慰安婦と称する女性たちの発言はすべて虚偽に基づくものである、と考えています。ですから、このような文脈の中で、「女性はいくらでも嘘をつける」と言ったというなら、極めて真っ当な表現ということになります。なぜなら、そもそも従軍慰安婦なる問題は、「軍が強制して」慰安婦を連行した、というものではありません。発端は、朝日新聞の報道です。朝日新聞は、1982年9月に、韓国済州島で200人の若い朝鮮人女性を狩り出したとする吉田清治という人物の「創作話!」を根拠として、新聞報道を行ったのです。
この吉田清治なる人物は、戦時中、労務報告会下関支部の動員部長だったという人物です。これを報道する段階で、現地に行き、きちんとした裏付けを取れば、虚偽だとすぐに分かったことです。なぜなら済州島なんて小さな島ですから、そこで若い女性を200人もトラックに押し込み、拉致同然に連れ去るなんて事件が起きたら、島中大騒ぎになっていたはずだからです。その後の取材でも、島の高齢者で、誰もそんな話を聞いたこともない。それが事実だったのです。
しかし、朝日新聞の記者は、船で数時間で行ける現地(済州島)にも行かず、この証言を事実として大きく報じたのです。この吉田証言は、その後、国連人権委員会のクマラスワミ報告にも引用されました。そして、これが慰安婦の強制連行があったとする誤解が、国際社会に拡散する原因ともなったのです。その後、朝日新聞は、この報道が虚偽であったことを認め、社長が謝罪し辞任したことは周知のとおりです。
しかし、一度この問題に食いついた韓国は、「従軍慰安婦」なる偽の虚像を作り上げ、執拗に日本攻撃の材料にしてきました。最近になり、この女子挺隊協なる団体の欺瞞性が明らかにされましたが、元従軍慰安婦なる女性たちは、「お金になるなら」という動機でしょうが、今もって元従軍慰安婦と称しているのです。文字通り、これこそが、「女はいくらでも嘘をつける」ことの見本です。
杉田議員は、元慰安婦問題にも触れていますから、この文脈の中でこの発言がなされたのではないでしょうか。出席者の中に、そのように証言する人もいます。そうだとするなら、極めて真っ当な発言だったということができます。
杉田議員のブログ
今回の騒動に関し、杉田議員は、公式ブログの中で、次のように釈明しています。
(自民党部会)において私は大変長い発言をしており、ご指摘のような発言は行っていないという認識でおり、「報道にありましたような女性を蔑視する趣旨の発言(「女性はいくらでも嘘をつく」)はしていない」旨を投稿いたしました。しかし、今回改めて関係者から当時の私の発言を精査致しましたところ、最近報じられている慰安婦関係の民間団体の女性代表者の資金流用問題の例をあげて、なにごとも聖域視することなく議論すべきだと述べる中で、ご指摘の発言があったことを確認しましたので、先のブログの記載を訂正します。事実と違っていたことをお詫びいたします。私の発言の趣旨は、民間委託の拡充だけではなく、警察組織の女性の活用なども含めて暴力対策を行なっていく議論が必要だということであり、女性を蔑視する意図はまったくございません。(アンダーライン筆者)
現役時代の思い出
私は、現在77歳。すでに年金暮らしです。現役時代の思い出として、痴漢犯人に仕立てあげられることに恐怖を感じていました。当時、女子高校生たちによる「おやじ狩り」と称する事案が頻発していたからです。
女子高生が3人くらいでグルになり、電車の中で中年男性などをターゲットに、「痴漢された」と騒ぎ、そのおやじから示談と称して現金を巻き上げる、という事件が頻発したのです。確か映画にもなったはずです。
「痴漢をされた」「証人もいる」となれば、男の側に勝ち目はありません。警察に行っても、「犯人はこの人です」「私が証人です」となれば、勝敗は明らかだからです。大人社会の見る目は、断然男に厳しく、女子高校生に甘い。断固無実を主張することも可能ですが、その時は、帰宅は許されず、少なくとも数日間の留置場暮らしを覚悟しなければなりません。雇用主も大企業であればあるほど世間体を気にしますから、降格や配置転換はもちろん、退職にまで追い込まれかねません。つまり、「女はいくらでも嘘をつく」を武器にして、ゆすり・たかりが可能なのです。
だから私は、その当時、満員電車に乗るときは、極力両手で吊革につかまるようにしていました。最小限の防衛手段でした。男にとって女の嘘ほど怖いものはないのです。
結論
前述したように、新聞やネット、それにテレビ報道などを見ていても、杉田議員の発言がどのような文脈の中でなされたことなのか、いまいちはっきりしません。しかし、女性である彼女が、女性を侮辱するような発言をするとは思えません。
やはり彼女も言うように、韓国の元従軍慰安婦と称する女性たちの虚偽発言を念頭に置いた発言、ととらえるのが妥当なのではないでしょうか。
いずれにしろ、正確な情報がない中で、マスコミや野党が一方的に杉田議員を攻撃するのは余りにも卑劣であり卑怯です。それほどまで攻撃するなら、きちんと発言の全文を掲示すべきです。「女性はいくらでも嘘をつける」という部分だけ切り取り、バッシングするなど言論機関として言語道断です。
嘗て、小池都知事が当選後、自民党都議連事務所を訪問し、当時の都連幹事長に握手を求めたところ、同幹事長が握手を拒否したという映像が連日繰り返し流されました。私も、挨拶くらいすればいいのに、と思いました。しかし、これは、テレビ局の完全な切り取りでした。実際には握手したのにその部分をカットし、拒否したように「創作!」したのです。その結果、その後行われた都議選は同情票を集めた小池知事の「都民ファーストの会」が圧勝しました。小池知事と左翼系マスコミの連携の勝利というべきでしょう。
私は、男も女も嘘をつく動物だと思っています。私も毎日のように嘘をついています。気づかれないようにオナラをすると、妻から「おならしたでしょう!」と糾弾されます。私はその都度「身に覚えがありません!」と言います。嘘をつくのが習慣になっているのです。
ですからこういうマスコミの切り取りによって、人格攻撃をすることの虚しさを感じます。マスコミはいつまでこういう無益な非難中傷を続けていくのでしょうか。もういい加減、大臣でも政務官でもない自民党の一議員に対して、このような猛バッシングはやめにしましょう。マスコミ人にはもう少し賢くなっていただきたい。野党は、こういう細事にばかり狂奔していると、いつになっても政権は取れませんよ。
あ、そうか、野党は、政権党になるよりも、外野席から難癖をつけているだけの方が、楽ちんでいいと思っているんでしたね。(R2・10・6記)
a:559 t:1 y:0