時事寸評
-
2023.09.27
玉城デニー知事は筋金入りの売国奴です
県知事が国連人権理事会で演説 沖縄県の玉城デニー知事が9月18日、スイス・ジュネーブの国連欧州本部で開催された国連人権理事会で演説しました。玉城知事の演説は、米軍基地が沖縄に集中する現状に触れ…
-
2022.09.06
沖縄知事選、玉木候補が勝てば沖縄は中国の属国に
現職の玉木知事がリード 9月11日投開票を迎える沖縄知事選が佳境を迎えています。地元沖縄タイムス紙の報道によれば、これまでの予想では、現職の玉木デニー知事が先行しているようです。無所属新人で前…
-
2021.03.29
BPOという名の偽善団体を即刻廃止せよ
ニュース女性の放送中止はBPOのせいだった Youtubeで放送されているニュース女子が中止されるという。どうして、なんで?というのが率直は感想です。最近私は、地上波テレビほとんど見ません。見…
-
2019.06.06
玉城沖縄県知事は中国の工作員なのか
中国公船、日本漁船を追いかけ回す 石垣市の市会議員仲間均氏が5月23,24日の両日、尖閣諸島周辺に出漁し、石垣島に寄港する際、約1時間にわたって中国公船に追尾されるという事件が発生しました。結…
-
2019.04.10
呆れた日本の防衛、宮古島駐屯地から武器弾薬を撤去
防衛装備品撤去に唖然 今年(平成31年)3月、宮古島に陸上自衛隊の駐屯地が開設されました。同月26日には、380人の警備部隊と先行配備したとのニュースを見て、南西諸島の警備も着々と進んでいるこ…
-
2019.02.19
沖縄県民投票は民主主義の履き違えです
国の安全保障政策に県民投票の愚 今、沖縄では普天間飛行場の辺野古への移設に関し、2月24日にその是非を問う県民投票が行われようとしています。いや、正確に言えば、移設の賛否ではなく、辺野古に基地…
-
2019.01.16
報道ステーションの沖縄県民投票報道の欺瞞
後藤健次発言は一方的 昨日、1月15日、夜の報道ステーションの番組で、沖縄の県民投票に関し、後藤健次が次のように語っていました。 「民主主義にとって非常に問題だと思いますね。県民投票は県の条…
-
2018.12.18
沖縄県知事の反対行動は目に余る
すべてが反対では何も生まれない 沖縄の米軍普天間飛行場を辺野古に移設する工事を巡って、玉城デニー知事が猛反発しています。移設反対を掲げて当選した知事ですから、反対する立場は理解できます。しかし…