時事寸評
-
2025.06.24
米のイラン攻撃は日本の危機になるか
イスラエルがイランを攻撃 6月13日、イスラエルがイランを攻撃しました。空軍200機以上の戦闘機での攻撃です。約100か所のイラン国内の軍事及び核関連施設への攻撃です。標的はウラン濃縮施設、ミサイ…
-
2025.05.23
農水省は「国民のための農政」に徹せよ
コメ高騰の無策 このところのコメ価格の値上がりは異常です。日本人の主食であるコメの値段が1年で倍になるんですから、驚きです。この価格、昨年から急騰し始めました。稲刈りの始まる前あたりに、時の農…
-
2025.05.05
川崎ストーカー殺人事件への警察の対応は余りにもお粗末だ
またまた起きたストーカー殺人 川崎市川崎区の民家にあったバッグの中から、白骨化した女性の遺体が発見されました。ストーカー事件の被害者の遺体です。またか~、というのが率直な感想です。そしてこの種…
-
2025.04.24
トランプ相互関税の衝撃
世界に向け高関税を発表 4月2日、トランプ大統領が世界に向けて発表した関税一覧表には驚きました。世界ナンバーワンの超大国が、よく分からない計算方法で、185の国や地域に対して問答無用で高率の関…
-
2025.03.28
杉田水脈氏へのバッシングは不当だ
杉田氏への猛バッシング 杉田水脈氏が次の参議院選に自民党から出馬するとの報道を受け、一部のマスコミや左派勢力が騒いでいます。 何を騒いでいるのか。いくつか理由はありますが、大別すれば、次の二…
-
2025.03.04
トランプ・ゼレンスキ―会談への異論
激しい応酬 2月28日、トランプ大統領とウクライナのゼレンスキ―大統領の会談が行われました。会談の模様は日本人の多くの人が視聴したでしょう。ですから、その会談の模様はここで再現する必要はないでしょ…
-
2025.02.19
財務省解体デモは貧困国民の心の叫びだ
このデモは国民の悲鳴 今、財務省正門前で毎週のように「財務省解体」を叫ぶデモが繰り返されています。珍しいデモです。なぜか。このような役所の組織解体を求めるようなデモは、これまで行われたことはな…
-
2025.02.13
トランプの「世の中には男と女しかいない」発言は不当か
有言実行のトランプ大統領 最近のニュースを見ると、トランプ大統領に振り回されている、としか言いようがないほどに、世の中はトランプ大統領をめぐるニュースで溢れています。中でもトランプの発言の迫力・実…