時事寸評
-
2018.11.21
ゴーン会長逮捕、企業トップの高額報酬に思う
青天の霹靂だが 日産のカルロス・ゴーン会長が逮捕されました。世界第2位の販売高を誇る企業トップの逮捕ですから、青天の霹靂とも言うべき事態です。驚いたのは、これほどの巨大企業のトップが自らの報酬…
-
2018.11.14
外国人労働者の受け入れは亡国の政策です
国のグランドデザインの中での位置付けを明確に 開会中の国会で、外国人労働者の受け入れを拡大する出入国管理・難民認定法(以下、「入管法」と言います。)の改正案の審議が行われています。 私は、このコ…
-
2018.11.12
週刊誌ネタで国会を紛糾させるな
またまた週刊誌ネタで国会紛糾 週刊文春が、片山さつき議員の「口利き疑惑」を報じました。同誌によれば、会社社長が青色申告承認の取り消しを免れるため、国税局に影響力のある片山さつき議員を通じて、同…
-
2018.11.01
募集工判決の非を国際社会に訴えるべきです
日韓請求権協定で解決済み 日本統治時代に企業の募集に応じ朝鮮半島から日本に渡った韓国出身労働者(韓国での、いわゆる徴用工)4人に対する韓国最高裁の判決が出ました。被告の新日鉄住金に対して、1人…