時事寸評
-
2024.11.07
「103万円の壁」突破は国民の権利だ
103万の壁とは 国民民主党は、前回選挙に比べ、比例の得票数ベースで357万票も増やしました。138%の増加です。圧倒的な勝利です。自民党支持を忌避した有権者の受け皿として、格好の立ち位置にいたの…
-
2024.10.01
石破茂で自民党は惨敗し日本保守党が躍進する
総裁選の結果に怒りと失望 9月27日は、私にとって最悪の日になりました。いや、日本にとっても最悪の日になったと言ってもよいでしょう。 なぜか。自民党総裁選において、高市早苗候補が石破茂に敗北…
-
2024.09.22
中国を危険度レベル3に指定し家族は早急に帰国させよ
深圳で小学生が殺害される 9月18日、中国深圳市で通学途中の小学生が44歳の男に殺害されました。母親が同行している目の前で殺害されたのです。小学生は腹と足に大きな傷を負い、大量の血が出ていたと…
-
2024.09.07
令和の米騒動
またしても米がない! このところ米が足りない、米が買えない、といったニュースがマスコミを賑わせています。ニュース番組などを見ると、主婦が「スーパーに行ったら米の棚が空っぽだった」と言って困って…
-
2024.08.22
外務省職員は山上信吾著「日本外交の劣化」を熟読せよ
慰安婦問題に見る日本外交の弱さ 多くの日本人は、日本の外交政策、いや、外交力に対して大きな不満を抱いているのではないでしょうか。その不満の根源は政治家によるものなのか、外務省によるものなのか、…
-
2024.07.21
食料の安定確保こそ国の基本
食とエネルギー確保は最重要の国策 「台湾有事は日本有事」とは故安倍晋三元総理の有名な言葉です。その台湾有事は、近い将来、あるのかないのか。愚かな習近平が中国共産党を支配する限り、経済は極端に落ち込…
-
2024.05.05
衆院東京15区補選、なぜ選挙妨害者を逮捕しない!?
幼女を蹂躙する悪ガキを傍観する警察 幼い女の子を蹂躙する悪ガキどもとそれを見守るだけの警官たち。こんな構図を思い浮かべてしまう今回の衆院東京15区の補選。 そう、何と言っても「つばさの党」と…
-
2024.04.06
左翼リベラルに急旋回した自民党に明日はない
自民が乙武氏を推薦 自民党の茂木幹事長が、東京15区の補選に独自候補の擁立をあきらめ、その代わりに乙武洋匡氏を推薦すると述べました。びっくり、とはこのことです。乙武氏は、小池都知事が立ち上げた…